|
小児推拿 |
小児に対して推拿をおこなう事を小児推拿と言い、推拿の中でも、幼児など子供に対する小児推拿治療は中医学の特色のひとつです。
日本ではベビーマッサージや中国式ベビーマッサージとも言われていますが、正式には「小児推拿(しょうにすいな・しょうについな)」と言い、子供に対しての推拿は安全で非常に有効です。また、推拿と薬をあわせた治療法で効果を上げています。
日本では「小児針」等が知られていますが、中国では「小児推拿」の方が有名です。
健康で元気な子供の育成
また、早い時期から小児推拿を受けると健康で元気になお子さんになります。
小児は消化器系統も自律神経もまだまだ未発達です。
小児推拿はこの消化器系統も自律神経などを刺激して機能発達を安定、促進をする事を目的にしています。結果、健康で元気なお子さんになりますよ。
中国の病院では
中国の大きな病院では小児推拿科が設けられていますが、ほとんどの推拿科の午前中は小児が対象で、午後からが成人対象です。
なぜ中国では小児推拿が発達したかと言うと例えば、2歳3歳児に鍼灸を打つ時に動かないように言い付けても言うことを聞かないですよね?
お薬を飲まそうとしても飲みますか?
小さい子供ほど吐き出して飲まないですよね?
その点、推拿の場合手技が手なのでもし動いても子供を傷つける心配がないという事で小児推拿が発達をしました。
また、小児推拿が発展した背景にはで鍼や、薬のように治療道具を必要としなかった事も理由の一つとして挙げられています。
現在、中国でも医療費高騰が言われていて中国政府も医療費削減の一環として簡単な小児推拿を小児がいる家庭に指導しているそうです。
写真は上海中薬大学付属 岳陽中西医結合医院 小児推拿科の診療風景です。
朝早くから沢山の子供を連れたお母さんが病院に来られています。
2枚目の写真はお通じの調子を整えている写真です。
小児推拿ってどうやるの?
「小児推拿ってどうやるの?ベビーマッサージと違うの?」という疑問に説明をしたいと思います。
基本手技から様々な手技を組み合わせて症状によって使い分けます。
日本での一般的なベビーマッサージの内容はお子さんとご両親とのスキンシップの一環という感じがしますが、中国医学の小児推拿は医師による積極的な症状改善、治療方法というものになり根本的に違います。また、指圧、按摩、マッサージ、日本式整体、鍼灸、柔道整復師等の行為以外の治療方法という事になります。
小児推拿適応症状
小児推拿の適応範囲はとても広く、下痢、便秘、消化不良、食欲不振、栄養不良、咳、初期の風邪症状、おねしょ、新生児筋性斜頸、斜視、小児麻痺、など小児推拿でよく治療をしています。
ちょっと日本ではビックリ!?するような話ですね。
なぜ小児推拿で下痢や、便秘、初期の風邪症状が改善するのか?
小児(新生児を含む)の下痢でいうと本来、小児は成人と違って消化機能が未発達の為に起こっています。その為、分解・吸収が上手く出来ないので下痢になる。これを推拿の手技で胃・脾臓・肝臓・大腸のツボに作用をかけて分解吸収を促進させます。
小児推拿では3-5回の治療を基準に、患者の症状にあわせて経穴と手法を決め、治療を行ないます。早い場合、2,3回で効果を示すこともあり、効果は比較的高いです。
これら推拿の手法をうまく使うと、胃酸の分泌や、消化酵素の働きを高めることが可能で免疫力を高める事も実験のデータによって明らかになっています。
斜視・斜頚について
小児の斜視・斜頚に対しても小児推拿は非常に有効です。
日本では手術になりますが、中国では小児推拿で斜視、斜頚を治療しています。
特に斜視、斜頚が判明した直後から治療をした場合、予後の治療効果が良く、逆に発症から時間経過が経つと目の筋肉等が膠着してしまう為、治療効果が低いとされています。
右の写真は当時4歳で、産後の診察で、全盲と診断を受けていましたが、この頃は物がぼやけならでも見えていました。
下の写真は斜頚の治療をしているところです。
お子さんの将来の為に、また手術までは。。。。とお考えの方は受けて頂きたいと思います。気になる方はご連絡を!
追記
2014年に小児推拿をもっと知ってもらうようにと特定非営利活動法人 TCM小児推拿協会を設立しました。
お母さんをはじめ、小さなお子さんのいるご家族の方に簡単な小児推拿の方法を教えたり、治療院で小児推拿が出来る先生を育てたり、先生に指導が出来る人材を育てる取り組みを行っていきたいと考えています。
ホームページが立ち上がれば詳しく案内が出来ると思いますので、しばらくお待ち下さい。
|
|
サイトに掲載されている、内容の無許可転載・転用を禁止致します。
|
|
|